メニュー

ケミカルピーリング【新規停止中】

 

ケミカルピーリングは、酸を皮膚に塗布することで、皮膚表面や毛穴の古くなった角質を取り除き、くすみを改善、ターンオーバーを促進し肌のハリなどをもたらします。

ケミカルピーリングの効果

  • 古い角質除去効果
  • くすみの改善
  • コラーゲン増生によるハリやキメ・毛穴改善
  • メソポレーションやフォトフェイシャルとの相乗作用

 

こんな方にオススメ

  • 肌のターンオーバーの遅れが気になる
  • くすみが気になる
  • 化粧のりが悪い
  • ゴワつきが気になる
  • 毛穴のつまりや開きが気になる
  • 肌の艶が無い
  • 肌のハリの低下が気になる
  • 美白だけでなく、ハリ・キメも改善したい
  • 小ジワや毛穴が気になる
  • 肌の衰えが気になる

初めての方:治療までの流れ

1⃣ご予約

カウンセリングは予約制です。
お手数ですが、お電話でご予約の上ご来院をお願い致します。

2⃣カウンセリング・診察

  • 女性医師が肌を診察します。
  • 施術に関する説明から施術後の注意事項など、分かりやすく丁寧に説明します。
  • 当日は原則カウンセリングのみとなります。後日治療の予約をお取りします。

3⃣施術の御予約

ご希望の日時を伺い施術の御予約をお取りします。

※カウンセリングの当日に施術を御希望の場合は、医師からの診察の結果、治療適応があり、お部屋に空きがある場合に当日御案内が可能ですが、事前にお部屋を確保することはできません(尚、静岡市外在住の方は、考慮しますので、お電話にてお伝えください)。

 

治療当日の流れ

■洗顔後に、ピーリング薬剤をやさしく塗布していきます。お肌の状態や刺激の感じ方に合わせて3分~5分ほど時間をおき、丁寧にふき取っていきます。中和剤を塗布し酸性を中和し、さらにふき取っていきます。ピーリングはクーリングパックをして肌を鎮静化します。

 

■施術後はメイクをしてお帰り頂けます。 

 
 
●施術概要
痛み

ピリピリとした軽度の刺激を感じます。

ダウンタイム・考えれられる副作用

ほとんどありませんが、直後は赤み、ひりつき、数日間の肌荒れ・粉がふいたような軽度の皮剥け、ごく稀に薬剤に対するアレルギーなどを起こすことがあります。

メイク 直後から可能です。
入浴・シャワー・生活

当日より可能です。生活制限は特にありませんが、摩擦や紫外線には注意してください。

 

よくある質問

Q.1回の治療でキレイになりますか?回数がかかる場合の期間と回数の目安はどうなりますか?

A.多くの場合は1度で効果を実感いただけますが、約1か月に1度、5回程度繰り返していただくとより効果が実感いただきやすくなります。

Q.副作用はありますか?

A.ほとんどありませんが、直後は赤み、ひりつき、数日間の肌荒れ・粉がふいたような軽度の皮剥け、ごく稀に薬剤に対するアレルギーなどを起こすことがあります。

料金表

治療メニュー

 

税込料金

ピーリング+メソポレーション

☆美容有効成分導入「メソポレーション」により治療効果UP☆

通常

25,300円

 

初回・8週間以内再来

23,100円

 

ピーリング

13,200円

 

BODY メニュー  

BODYピーリング+メソポレーション

【背中上半分+デコルテ】

44,000円

BODYピーリング+メソポレーション

【背中上半分orデコルテ】

28,600円

BODYピーリング

【背中上半分+デコルテ】

26,400円

BODYピーリング

【背中上半分orデコルテ】

18,700円

BODYメソポレーション

【背中上半分+デコルテ】

30,800円

BODYメソポレーション

【背中上半分orデコルテ】

20,900円

 

 

※以下の方は施術を原則受けられません。

妊娠中・授乳中の方、過去1か月以内に日焼け

※施術前に日焼けをしていると色素沈着を起こすリスクが高くなります。そのため施術を行う事ができません。
施術の前後1か月間は絶対に日焼けをしないように注意して下さい。直射日光に、1時間以上浴びている方(日焼けサロンも×)は施術できません。
日焼け止めの塗布の有無にかかわらず施術をご検討の方は施術の前後1か月間は日焼けを起こす恐れのあるイベントを徹底的に避けてください(屋外スポーツ、屋外レジャー、屋外イベント、屋外での仕事、屋外での部活動、日焼けサロン等)。これらに該当される方は施術を行うことができません。

皮膚に炎症や傷がある方、極度のケロイド体質・極度のアレルギー体質、光過敏症(日光に対するアレルギーがある及び日光に対するアレルギーを引き起こす恐れがある薬剤を使用中の方)、てんかん等のある方は原則お受けできません。その他、診察の結果、施術が困難な場合があります。

※トレチノイン、レチノールなどのレチノイド製剤や化粧品を外用中の方は肌が強い方は最低3日、肌の弱い方や敏感肌の方・赤味の出やすい方は最低1週間は施術までの間、外用を中止てください。

詳しくは診察をお受けください。

 

※美容皮膚科受診の際の注意事項(必ずお読みください)

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME