夏のメイクと毛穴注意報
皆様はどんなメイクをされてますか?リキッド派?orパウダー派?はたまたマット派?ツヤ派?
どんなメイクにせよ、そのファンデーション、毛穴を詰まらせていませんか?
毛穴を詰まらせる化粧品などを医療用語では「コメドジェニック」と表現します。
コメドとは、毛穴に詰まった皮脂のとこで俗に言う「白ニキビ」「黒ニキビ」のことです。
仕上がりが綺麗だったりくずれにくいメイクほど、粒子も微細でより毛穴に入り込みやすい傾向にあります。
コメドジェニックなメイクの典型例は、、、
リキッド下地+リキッドファンデーション+パウダーのしっかり3重仕上げです(ーー;)
毛穴を下地+リキッドファンデを埋めてしまい、さらにパウダーでコーティングするから、毛穴から持続的に排出されるべき皮脂が出たくても出れずに毛穴の中で膨れ上がり、毛穴を押し広げていきます。
まさに、毛穴が呼吸できずに悲鳴を上げているイメージです(@_@)
特に!夏は汗とともに毛穴から皮脂が多く分泌されるので、毛穴を塞ぐ行為は、肌にとって自殺行為なのであります。。
一般的にはリキッドよりパウダーが詰まりづらい傾向におります。また下地は併用しない方が良いのです。
でもでも、やっぱり綺麗な仕上がりのメイクをしたい。。というのが女心。。
そんなときは、毛穴を詰まらせにくい「ノンコメドジェニックテスト済み」の化粧品を使用されると良いですよ!
当院で扱う化粧品は全てノンコメドジェニックテスト済みのものです。
10年以上、ノーファンデの院長は、メイクはシンプル、ノンコメ、石けんで落とせるもの。この、3つを鉄則としています。
あくまでも素肌に負担をかけるメイクは一切NGなのであります!
最近は、市販でもノンコメドジェニックテスト済みの化粧品を見かけることもありますので、自分に合う肌に負担をかけないメイクを見つけられると良いですね!
8月2日(木)、3(金)は駅南銀座納涼夜店市のお祭でした☆歩けないくらい多くの人で賑わっていました。
クリニック前も凄い人!!!
クリニックと同じビル1階のチョンマゲ食堂さんのチーズホットックは30分もしないうちに完売!
2日目診療終わりにスタッフ皆でダッシュし、美味しくいただきました(笑)
院長と皮膚科ユンDr.は初日にお祭に。初めての金魚スクイにウチの子は興奮、しかし暑さに間もなくグズりだしその後ずっと抱っこという地獄。。( ̄◇ ̄;)
あれこれ買い込み、美味しいおツマミとビールで復活したのでした。