メニュー

血管イボ(老人性血管腫)

※血管腫に対するレーザー治療は反応にばらつきがあります。皮膚表面にくっついているような真っ赤な血豆様のものが最も反応が良い場合が多いですが、意外にも効果がイマイチな場合もあります(効果が無かった場合でも返金は致しかねます)。淡いものや深いものは一般的に効果が弱いです。一度照射して数か月様子を見ていただき、改善の実感があり、かつ病変が残るまたは再発する場合には3か月はあけていただいてから再照射可能です(その都度料金はかかります)。これらをご了承の上、ご予約いただけますと幸いです。

ロングパルスヤグレーザー

ロングパルスヤグレーザーを高出力で部分照射すると、ヘモグロビン(赤)に吸収され熱凝固した血管腫は次第に萎縮していきます。削り取るような治療では無いため周囲の皮膚に傷をつけることなく行える治療です。血管腫1個に対する照射はほんの一瞬で施術後は炎症止めの軟膏を塗布して終了です。ご自宅でのアフターケアなどは原則不要で気軽に受けていただける治療です。

当院では厚生労働省から認可を受けたロングパルスヤグレーザー機器による治療を行っています。

 

 

初めての方:治療までの流れ

カウンセリング・診察

  • 女性医師が肌を診察します。
  • 施術に関する説明から施術後の注意事項など、分かりやすく丁寧に説明します。

施術当日の流れ

  • レーザーを照射します。照射時間は一瞬です。病変を削り取るような治療と違い、皮膚を傷つけることなく、周囲組織へのダメージが極めて少ないのが特徴です。

  • 施術後は炎症止めの軟膏を塗布して終了です。ご自宅でアフターケアの必要は基本的にありません。
 
●施術概要
痛み

局所麻酔剤によって血管の色調が不明瞭となる場合があるため当院ではあえて使用しませんが、照射時の痛みはほんの一瞬のためご安心ください。

施術後は痛み止めを飲むほどの痛みはありませんのでご安心ください。

ダウンタイム・起こりうる副作用

直後は照射部位が赤くむくむことがありますが一時的です。赤みの遷延や炎症後色素沈着を起こす場合がありますが顔面で半年~1年ほど、体で1~2年ほどかけて消退していきます。稀に水疱、瘢痕を残すことがあります。

再発・血管腫の残り(1度で消えてしまうものもあれば複数回の治療を経て次第に消退していくものもあります。色素沈着の程度を見て約3か月おきに3~5回ほど継続していただく場合があります。)

メイク 施術部位へのメイクは当日はお控えください。
入浴・シャワー・生活

当日より可能ですが、長時間の入浴や熱いシャワーを照射部位に直接当てることはお控えください。施術後当日は運動はお控えください。

傷跡の赤みが落ち着くまで紫外線対策を厳重に行ってください。

症例

 

料金表(税込み)

※カウンセリング料・材料費全て込み

※大きさ・状態によっては治療の適応外となることがあります。

老人性血管腫レーザー

治療メニュー

税込料金


【まとめセット】

※同時に複数箇所

照射希望の方の

パック料金


3個までセット

・・14,850円(1個当たり4,950円)

5個までセット

・・22,000円(1個当たり4,400円)


8個までセット

・・30,800円(1個当たり3,850円)


10個までセット

・・33,000円(1個当たり3,300円) 


15個までセット

・・41,250円(1個当たり2,750円) 

 

20個までセット

・・44,000円1個当たり2,200円)

通常

1個5,500円

※大きさ・状態によっては適応外となることがあります。

※6mmを超える血管腫は対応しておりません。

 

同日複数施術割引制度(カスタム割)

・・・2種類で5%オフ、3種類以上で10%オフ

※脱毛は対象外

物販施術同日割引制度

・・・全品施術同日の内服薬・化粧品・サプリメント等全品5%オフ

 

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME